すずの書籍

みなさん 初めまして!

『毒親を反面教師で生き抜こう‼毒親に学ぶ人生を生き抜く23の学び』

(Amazonkindle電子書籍)




著者の斉東鈴と申します。


家族は夫と子供が2男2女います。
日々忙しくワーキンング・マザーをやっています。

唐突ですが


今、皆さんは幸せですか?

自分の幸せについて、
はっきりとした答えがありますか?

幸せになりたいから、
きっとお金のことも気になりますよね。

お金があったら自由に過ごせる・・。


自由だったら幸せでしょうか・・?


何かの為に働いたり、
誰かの為に働いたりも幸せとよく言われます。

何かに縛られたり、
重しのような物があるほうが幸せな人もいます。


本当に幸せって千差万別、人それぞれです

私はこれまでの人生で、離婚・子連れ再婚・DV裁判・経済的DV・モラハラ被害・転職
病気・手術・貧困・子供の登校拒否なども経験し、
まるで不幸の問屋さんです。


実の母からは、

「私が鈴ちゃんだったら、
100回は自殺して今頃生きていない」

等と言われます。


そういう母はとても変わった母です。
いわゆる「毒になる親」、

通称「毒親」だと思います。


母のようにならない、
と頑張って普通の家庭を目指してきましたが、
挫折ばかりでした。


普通の家庭って、
幸せと同じくらい説明が難しい概念ですよね。

私の幸せ目標は、普通の家庭でした。
そしてそれは、たぶん得られていません。


皆さんは、今、幸せを実感できていますか?

不幸の問屋さんみたいだった私が、

なぜか今は毎日毎日、

幸せ幸せと言って生活しています。


それは、何があっても
幸せになれるコツをつかんだからです。




何事も,コツを知っているのといないのでは
全く習得に差が出ます。

ちょっとしたコツで、
何十年かかっても自力でできなかったこと
が一瞬でできるようになったりします。


何十年も頑張ることが悪いことではありません。
でも、頑張らなくても簡単に
幸せになれるコツがあるとしたら、

ちょっと聞いてみたくなりませんか。


不幸の問屋さんみたいな私が幸せになりたいと、
どこの誰よりも必死に体を張って
探しまくってたどり着いてみたら

拍子抜けするほど簡単な、
でも実践してみないと説明できない
幸せになるコツがありました。


どうやって幸せになったのか。

その私の学びを書籍に記しました。


周囲の友人からよく、

鈴ちゃんの波乱万丈な人生の本を出したら、
なんていわれます。

DV裁判の時に証人として
裁判で証言して貰った友人です。


そんな今までの人生を赤裸々に綴っています。

そして、ここが一番お知らせしたい、

世界中の皆にも簡単に幸せになってほしいから、
幸せになるコツを、
私が実践したことを書いています。

ぜひ、皆さんと共有して、
幸せな人生を過ごしてほしいと思います。


外からよく見えても、
家庭の中では大なり小なり色々あると思います。


幸せと思っていても、人生の荒波に会い、
突然苦労することもあります。


何があっても揺るがない幸せを手にした、
幸せのコツが書いてある、

私の軌跡をまとめた本はこちらです。

https://my85p.com/l/m/WrDX0z7IVFKHqA




読んだ方に生き抜く力が付くような本になっています。


何があっても、自分が資本です。


自分が芯から幸せでないと、
人にやさしくできません。

子供にも・・・。

強くなければ生きていけない、
優しくなければ生きていく資格がない・・。

(昔の有名なハードボイルド小説のセリフです、
古いですが)


何があっても幸せに、
強く優しく生きる為のコツを書いています。


この本を読んでそれぞれの幸せを
簡単に自分のものにしてください。

皆さんの毎日が気楽で楽しく幸せでありますように願っています。

斉東鈴

タイトルとURLをコピーしました